上司が気分屋って、正直うざいよね?
あなたも、上司が気分屋で困っていませんか?
- 気分によって言うことがコロコロ変わる
- 機嫌が良いとき、悪いときで態度が全然違う
- 笑っていたと思ったら突然キレる
- 感情に任せて行動するから困る
- 顔色を見ながら仕事をしなければいけない
- 八つ当たりされる
こんな理不尽上司のもとで働いていたら・・・
「どう付き合えば良いの?」
「もしかして嫌がらせ?」
と悩みますよね。
この記事では、「上司が気分屋で正直うざい!」と感じているあなたがどう行動して自分の身を守れば良いのか?について解説します。
理不尽上司との付き合い方がわかって、気が楽になりますよ♪
\職場の人間関係に疲れたあなたへ/
▼一部リモート・フルリモートなど新しい働き方と出会える転職サイト
求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もわかるよ♪
上司が気分屋!「うざい」と思う理由は?
上司が気分屋で「うざい!」と思う理由を見ていきましょう。
関わらないで済ませることができない
「うざいな」と思っても、上司なので関わらないで済ませられないのが辛いところ。
「この人が上司じゃなかったら、絶対に関わりたくないのに!」と思いますよね。
スルーできるならしたい。
けどできない!
必要以上に気を使う
上司というだけでも十分気を使うのに、その上「気分屋」。
いつ機嫌が悪くなるのか?
今は機嫌が良いのか?
そんなことまで気を使わないといけないので、精神的にとても疲れてしまいます。
顔色を気にしないといけない
人の顔色を機にすることってすごく疲れますよね。
本当はそんなことしたくないのに!
それでも上司だから、顔色を伺って、声をかけるタイミングを考えたりしなきゃいけないわけです。
不機嫌な時に声をかけようものなら、不要な火の粉が飛んできて非常に厄介です。
【八つ当たりされる!】気分屋上司との付き合い方・対処法とは?
八つ当たりしてくる気分屋上司とどう付き合えば良いの?
上手な対処法がわからない!
ここからは、気分屋でうざい上司との付き合い方や八つ当たりへの対処法について解説します。
必要以上に上司の態度を気にしない
そもそも、上司の機嫌の悪さはあなたのせいではありません。
気分屋の上司の場合、何かちょっとしたことで気分がコロコロ変わるもの。
あなたが「自分のせい?」「何かやってしまった?」などと必要以上に機にする必要はありませんよ。
上司はもう大人なので、自分の機嫌は自分でコントロールできるはず。
それをしないで不機嫌でいるということは、「不機嫌でいる」という状態を上司が自分自身で選択しているだけのこと。
あなたのせいではないので気にしなくでOKです。
「また不機嫌になってるよー。困った人だな」とさらっと流してしまいましょう。
機嫌が良くなるまで放置する
上司の機嫌が悪いなと思ったら放置しましょう。
もし上司が怒っていたとしても、人間、「怒り」の感情はそう長くは続かないもの。
収まるのを待つのが吉です。
もし話しかけられたら普段通りに話せばOKですが、話しかけてこないならそっとしておいて大丈夫です。
こちらから今すぐ伝えなければいけない用がある場合も、要件だけをさっと伝えて早めに遠ざかりましょう。
できるだけ機嫌の良いときに話しかける
急用を除いては、上司の機嫌が悪い時にはできるだけ話しかけない方が良いです。
タイミングが悪く、怒られたり八つ当たりでもされたら損ですしね。
上司の気分がどうであってもフラットな対応をする
上司が怒っていたり不機嫌であっても、あなたは普段通りにフラットな対応をしましょう。
あなたがいつも通りに振る舞うことで、上司も落ち着きを取り戻す可能性があります。
それに、そもそも人の機嫌に振り回される義務はないので、あなたの感情まで左右される必要は全くありません。
相手の気分に合わせようとしたら疲れるばかりです。
「ふーん!こういう人なんだ」と割り切ろう
気分屋の上司と接する場合は、最初から「いつ機嫌が悪くなるかわからない生き物」と思うようにしましょう。
「自分とは違う生き物」と割り切ることで、いちいち相手に振り回されることなく、精神的に楽になりますよ。
もしあなたに不機嫌をぶつけられても、真に受けず、口では「大変ですね」「さすがですね」と共感したり持ち上げつつ、心の中では「はいはい〜そうですね〜」と適当にあしらうのが一番です。
自分に自信を持って行動する
どんな気分屋の上司であっても、それは上司自身の課題。
あなたの課題ではありません。
あなたは自信を持って、いつもの自分を保ちましょう。
「うわぁ、今機嫌めっちゃ悪そう〜」
と思うこともあるでしょう。
でも、そこであなたまで嫌な気分になる必要はないのです。
相手は相手。
あなたはあなた。
全く別の人格です。
相手の気分に左右されたり流されたりすることなく、あなたの心はいつもフラットに持ち続けるようにしてみてくださいね。
「もう一緒に働きたくない!」離れたいときはどうしたら良い?
今まで気分屋のうざい上司の下で頑張ってきたけど、もう限界!
ここまで追い詰められていまった時は、これ以上頑張るのはキケンです。
「もう一緒に働きたくない」と感じたときの対策を解説します。
どちらかの転勤・異動を待つ
もし、もうすぐ人事異動の時期がやって来る場合は、あなたか上司のどちらかが異動になる可能性にかけるという方法もあります。
もちろん、あなたは異動希望を出す。
今の上司がどうしても無理という場合は、この方法で離れられる可能性があります。
上司の上司に相談する
「異動まで待てない!」「そもそも異動なんかないよ!」
もうどうしたら良いの?
という場合は、気分屋でうざい上司のさらに上の上司に相談してみてください。
何かアドバイスをもらえたり、なるべく関わらないで済む方法を一緒に考えてもらえるかもしれません。
それに、誰かに相談することで、あなた自身の心が軽くなります。
なので、一人で抱え込まずにぜひ周りに頼って相談をしてみてくださいね。
きっと理解してくれる人、親身に考えてくれる人がいると思いますよ。
転職する
異動もできないし、周りに相談しても変わらない!という場合や、一刻も早く離れたい!という場合は、転職を検討しましょう。
あなたを大切にしてくれない環境で頑張り続ける必要はないですよ。
もっと働きやすい環境に変えたって良いんです。
悩んで心身を壊してしまうくらいなら、フットワーク軽く動いてより良い場所を探したほうが良いです。
このまま気分屋のうざい上司と働き続けて、あなたの心身を病んだりしたら大変です。
そうならないうちに、早めに行動して行きましょう。
自分を守るための行動は、恥ずかしいことでもなんでもありません。
むしろ自分を大切にしているというのはとても素敵なこと。
胸を張って転職しよう。
気分転換も兼ねて、気軽に求人をチェックしておきましょう。
もし良い求人があれば応募しちゃってOKです。
「もううざい上司と関わりたくない!」
「人間関係にうんざり!」
という場合は、人との関わりが少ないリモートのお仕事もおすすめです。
「LIBZ(リブズキャリア)」では、リモートワークのお仕事を扱っています。
気軽にのぞいてみてくださいね。
▼もう人間関係で悩まない!
まとめ
ここでは、「上司が気分屋で正直うざい!」という時の対処法をお伝えしました。
気分屋のうざい上司と付き合うポイントはこちら。
- 必要以上に上司の態度を気にしない
- 機嫌が良くなるまで放置する
- できるだけ機嫌の良いときに話しかける
- 上司の気分がどうであってもフラットな対応をする
- 「ふーん!こういう人なんだ」と割り切ろう
- 自分に自信を持って行動する
それでも辛いときは、我慢せず転職を考えて動き出しましょう。
あなたにおすすめの転職サイト↓
▼ツライ人間関係にさよなら!
LIBZに無料登録してお仕事を見る>>
気持ちがスーッと楽になる!おすすめ書籍
関連記事
上司に関するお悩みはこちらの記事でも紹介しています。
コメント