『新入社員として働き始めたはいいものの、毎日精神的に辛い。。』
『日曜の夜から憂鬱だ。。』
あなたは今、辛い想いをしているのではないでしょうか?
新入社員って辛いよね。
毎日が辛い状態だと、心を壊してしまうことになりかねません。
わたしも新入社員だった時には辛い毎日を送っていましたが、心を壊す前になんとか脱出しました。
この記事では、新入社員が精神的に辛い原因と解決策、あなたの心を守るための方法についてお伝えします。
\合わない職場にはさよなら!/
新入社員が精神的に辛いのは当然?辛いと感じる理由は?
新入社員が精神的に辛いのは当然なのでしょうか?
実はほとんどの新入社員が「辛い」と答えると思います。
ではなぜ、新入社員が辛い思いをすることになるのか?
原因を考えていきましょう。
人間関係が構築できていない
まず一つ目に、人間関係が構築できていないということが挙げられます。
わたしが新入社員のとき、自信がないことや不安なことがたくさんありました。
今思えば、「くよくよ悩まずにすぐ誰かに質問したり相談したりすればよかったのになあ・・・」と感じます。
しかし、新入社員だと、気軽に質問したり相談するような関係にある人がそもそもまだいません。
しばらく働いていると人間関係が構築されて、これは誰に相談すればいいのか、どこに問い合わせたらいいのかが分かってきますが、人間関係がまだできていないために辛い思いをすることが多いです。
仕事のスキルが身についていない
新入社員が精神的に辛い理由として、仕事のスキルが身についていないことも原因の一つです。
わたしの場合は、英語を使う仕事だったのですが、学生時代に英語を全く勉強しておらず、とても苦労しました。
いきなりスキルが必要な仕事だと大変ですよね。
どんなことに苦労しましたか?
電話対応も苦手で、海外からの電話を取ってしまったときは無言で固まってしまうこともあり、周りの先輩上司からの視線が痛く、恥ずかしい思いをして辛かったです。
それは辛い!
仕事に必要なスキルを身に着けた状態で入社することなんて、本当に稀です。
そのようなスキルのない状態で、先輩たちと同じ仕事をするのは難しいですし、自分ができないことに劣等感を感じて辛いですよね。
要領や立ち回り方が分かっていない
要領や立ち回り方が分かっていないことも、新入社員が精神的に辛い原因です。
新入社員は毎日のように初めての場面に出くわします。
ちょっとしたことの対応方法が分からずにオロオロしてしたり、上手く対応できずに後悔したりします。
先輩から指示されたけど、どのくらいの優先度で取り組むべきものなのかが分からなかったり、効率の良い業務の順番が分からず時間がかかったりしますよね。
私の場合、本当にささいなことですが、上司に話しかけるタイミングや、お客さんへの挨拶の仕方、会議に出るときの立ち回りなどが分からず、無駄に悩んで疲れていました。
ちょっとしたことでもわからず、悩んでしまうのが新入社員。
慣れるまでが本当に大変だし、嫌にもなりますよね。
あなたは本当に頑張っています!
\辛い職場にはさよなら!/
辛さを打開するための解決策3選
ここまで新入社員が精神的に辛い原因をここまで紹介しました。
ここからは、その辛さを打開するためにはどうしたらよいのか?紹介します。
積極的なコミュニケーションで信頼関係を築く
まず、積極的なコミュニケーションで信頼関係を築くことを意識してみましょう。
挨拶をするところから始めて、挨拶に加えて少し話しかけてみたりと、先輩や上司とのコミュニケーションをとってみましょう。
同期と仲良くしたり隣の部署の人とも知り合いになるなど、職場に知り合いを増やそう。
そうすると、困っていると自然と助けてもらえたりします。
分からないことや不安なことを積極的に周りに伝えて、自然と教えてもらえるような環境を作っていくと良いですね。
地道に仕事を覚えてスキルを身につける
地道で時間はかかりますが、仕事を覚えてスキルを身につけましょう。
新入社員のときは仕事の内容がよく分かっていないことが原因で、要領よく動けなかったりします。
仕事の内容をよく理解したり、周辺知識を学んだりすることで、仕事の覚えが早くなったりミスが減ったりします。
わたしは新入社員の頃、電話対応が苦手でした。
電話対応マニュアルを読んだり、電話対応で使える表現を勉強することで、落ち着いて電話対応ができるようになりストレスが減りました。
ただ仕事をこなすだけでなく学ぶ姿勢をもって仕事をすることで、より早く精神的に辛い状況を脱することができますよ。
徐々にラクになってくるのを待つ
新入社員の精神的に辛い時期は、遅かれ早かれいつかは終わります。
今は辛いことが多いかもしれませんが、その辛さも今だけと思って、しばらく仕事に慣れるまで待ってみるのも一つの方法です。
仕事に慣れたり、先輩や上司を信頼できるようになると、新入社員としての精神的な辛さは徐々に楽に♪
どうしても辛い!あなたの心を守る方法
ここまで、新入社員が精神的に辛い理由と解決策を紹介しましたが、「どうしても辛い!」というときもありますよね。
そんなときは、何よりもあなたの心を守るための行動を優先しよう。
期限を決めて頑張る
まずは期限を決めて、その期限まで頑張ってみましょう。
期限は自由です。
「あと3日だけ頑張ってみて、ダメなら上司に辛いと相談する」だったり、「3か月だけ頑張って、無理なら退職する」だったり。
自分の中で期限を決めてみよう。
意外と、終わりが見えていると精神的プレッシャーから解放されて気持ちが楽になったりしますし、もし退職することになっても、最後に頑張ったことで後で後悔することもなくなります。
いつでも転職できる準備を始める
どうしても辛い場合は、退職することを見越して、転職の準備を進めましょう。
新入社員でも、自分の役割があったりして引き継ぎが必要な場合もありますよね。
業務のマニュアルを作成、デスク周りの整頓など、辞めたいときにすぐ辞められるような準備を始めておきましょう。
まだ新入社員なのに辞めるということに、抵抗感があるかもしれません。
確かに、まだ1年目なのでもう少し様子を見てみるのもありです。
しかし、どうしても辛くて辞めたいという場合や、心身の状態が悪くなってしまうという場合もあると思います。
そんなときは、決して無理しないようにしましょう。
無理をして健康を損なってしまったら、仕事どころではありません。
新入社員であっても、あなた自身を一番に考えてあげてくださいね。
また、仕事を辞める準備として転職活動を始めるのもありですね。
在職中に転職活動をしても何の問題もありません。
限界を感じているなら、行動し始めましょう。
新入社員でも辞めてOK
「新入社員が、精神的に辛いからって辞めてしまうなんて非常識?」
「自分が弱すぎるのではないか?」
と悩んでしまうかもしれませんね。
しかし、新入社員でも辞めて大丈夫です!
心身が壊れる前に行動することが大切
まず第一に、あなたの心を守ることが大切です。
心身を壊してしまっては取り返しのつかないことになります。
今時、転職は当たり前の時代。
「次の仕事が見つからないんじゃないか?」
と不安に思うかもしれませんが、きちんと次の職場で退職理由を説明することができれば、それほどマイナスにはなりません。
それよりも、頑張りすぎて心を壊してしまう方が恐ろしい!
あなたの心を壊してしまう前に、行動を起こしましょう。
辞めると言いにくい時は「退職代行」もあり!
どうしても、「辞める」と上司に言えない方もいますよね。
その場合は「退職代行」というサービスを利用する方法もあります。
このサービスを利用すると、会社に行くことなく退職手続きを進めることが可能です。費用はかかりますが、最短即日辞めることも可能です。
「もうすでに心が悲鳴を上げている」、「これ以上会社に行くことは無理!」という方は退職代行サービスを利用すれば、精神的なストレスなく退職することが可能です。
▼おすすめの退職代行サービスはこちら▼
▼もう耐えられない!今すぐ辞めたい人はこちら▼
まとめ
この記事では、新入社員のあなたが精神的に辛い原因と解決策を紹介しました。
新入社員であっても、どうしても辛い場合は辞めても大丈夫ですよ。
まずは自分を守ることが第一です。
新入社員は辛いことが多く、大変ですよね。
あなたが辛い状況から脱却できますように。
私の場合は、先輩や上司に恵まれ、乗り越えることができました。
でも、もしあなたが、いろいろ頑張ってみてそれでもやっぱり辛い場合は、仕事内容や職場環境があなたに合っていないだけの場合もあります。
あなた自身の心を壊さないことが、一番大切ですよ。
自分の心を守るために行動してみてくださいね。
\合わない職場にはさよなら!/
あわせて読みたい
あなたを守れるのはあなただけ。
今すぐ辛さから抜け出したいなら動き出すことが大切です。
転職サービスへの登録は無料。
たった3分で終わります。
中でも、マイナビエージェントは初めての転職に強く実績も豊富なのでおすすめのサービスです。
※マイナビのプロモーションを含みます。
コメント