職場にヒステリーおばさんがいて怖い!
この前なんて、机をバン!と叩いて怒鳴られた。
職場のヒステリーおばさんにお困りのあなた、怖い思いをしながら仕事をするのは辛いですよね。
物にあたったり、怒鳴ったり…。
いくら自分がミスをしたとしても、相手がそんなに攻撃的だと恐怖しかありません。
あなたは嫌な思いをしながらも、今まで頑張って耐えてきたんですね。
私の職場でも、すぐ感情的に怒る年上の女性社員がいて、機嫌が悪いと大きな声を出すことがあります。
怒鳴られると心臓がバクバクするし、怖くてトラウマになりますよね。
「この人とは一生分かり合えないだろうな。」と思います。
この記事では、職場のヒステリーおばさんの特徴と、上手く対処する方法をお伝えします。
対処といっても、おばさんを刺激して、あなたへの当たりが強くなってしまうような方法ではないので安心してくださいね。
あなたがヒステリーおばさんに困ったり、おびえることなく、自分らしく仕事ができる方法を考えました。
「ヒステリーおばさんの攻略方法」と思って読んでね。
ゲーム攻略のように、おばさんの特徴をつかんで攻撃を受けないよう自分を守り、仕事しづらくなっている状況から脱出する方法が分かります。
ヒステリーおばさんに困ることなく、穏やかな気持ちで仕事ができるようお手伝いさせてくださいね。
\職場の人間関係に疲れたあなたへ/
▼一部リモート・フルリモートなど新しい働き方と出会える転職サイト
求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もわかるよ♪
職場でヒステリーを起こすおばさんの5つの特徴
まずは、職場でヒステリーを起こす、困ったおばさんの特徴を5つお伝えします。
感情の起伏が激しい
朝は恐ろしくテンションが低く不機嫌そうだったのに、午後からはやたら上機嫌。
ヒステリックおばさんの感情は、ジェットコースターのように起伏が激しいのが特徴です。
人の感情に振り回されるなんて、疲れちゃいますよね。
人の話を聞かず、自分の主張ばかりする
ヒステリックおばさんは、とにかく自分の主張をしたがり、人の話を聞かないという特徴があります。
時には人の話をさえぎってまで自分の話をしてくることも。
「えー?それって、自己中じゃない?」と思うかもしれません。
はい、ヒステリックおばさんは自己中なんです。
常に自分が正しいと信じている
どうしても無理なおばさん同僚がいる
自己評価が高すぎる
自分が正しいと思い込んでいる
意地悪で面倒臭いおばさん
出来ることならもう関わりたくない— ふくふくchai (@saoryingogogo) April 21, 2023
ヒステリーおばさんは、「自分がいつも正しい」という根拠がない自信を持っているので、何を言っても考えを曲げないことがあります。
人間だから、ミスがあったり、間違えてしまうことはありますよね?
でも、おばさんは自分の間違いを指摘されるのは苦手。
開き直ったり、間違ってもそれを認めず言い訳してくることも。
子どもっぽいですが、負けず嫌いなんですよね。
素直に「ごめんなさい。」「すみません。」が言えないなんて、呆れちゃいます。
神経質で細かいことにこだわる
ヒステリーおばさんには独自のこだわりがあり、時にはそれを人に強要してくることも。
例えば、職場の洗面所のハンドソープが、本人のマイルールである定位置にないだけでイライラする人もいるくらいです。
「そんなのどっちでもいいじゃん!」と思うことでも、本人にとっては一大事なんでしょう。
コミュニケーション能力が低い
こちらには、「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)は必ずするように!」と言ってくるのに、おばさん自身は相手に伝えるべきことを伝えないことが多く、矛盾していることも。
「言わなくても、それくらい分かるでしょ!?」という謎の言い分。
「いえ、あなたの考えていることはまったく分かりません!」と返したくなります。
\もう人間関係に悩まない!/
相手がヒステリックになった時の対応方法
おばさんがヒステリックになった時には、落ち着いて対処することでトラブルを回避できます。
いきなりヒステリックにキレられた時も、あわてず行動できる方法についてお伝えします。
身の安全を確保するため距離を取る
理不尽に怒鳴られることがないよう、必要以上に近づかずに距離を取りましょう。
おばさんがヒステリックになっている時を例えるなら、火山が噴火した状態。
近寄れば危ない目にあうのでみんな避難しますよね?
同じように、無理しておばさんに関わろうとすると、あなたの心身が疲れたり体に異常が表れてしまうこともあります。
私は職場で怒ってばかりのおばさんにつらく当たられたことがあり、その日は帰宅途中で胃が痛くなって吐いてしまいました。
言い返さず冷静に対応する
バイト先のヒステリックおばさんの餌食になってめちゃくちゃキレられた〜🤣🤣こうゆう時は乗ってはいけない!あっちよりこっちのができた人間だと冷静に考えて怒らせてあげた。
— あやか (@xo_ayk_xo) October 13, 2020
おばさんが怒っている時に言い返してしまうと、さらに火に油を注ぐことに。
言い返さずおばさんの言い分を聞き流すなどして、冷静に対応してみましょう。
私の職場で以前、目の前でめちゃくちゃおばさん職員に怒鳴られている人がいました。
傷つくような言葉もたくさん言われていましたが、その人は言い返さずずっと黙って聞いていて、後で声をかけると、「あの時は心を空っぽに、無にしてたよ。」と話してくれました。
まともに話を受け止めていたら、こっちの身がもたないですよね。
一旦場を離れ落ち着いてから再度話をする
おばさんがあまりに感情むき出しでヒステリックになっている時は、一旦その場を離れた方が良いです。
相手の機嫌が悪い時はちゃんと聞いてもらえず、あなたが傷つけられたり、嫌な思いをしてしまう可能性があります。
「怒りがおさまってきたかな…?」と思った頃に話をしてみましょう。
状況を記録し上司に相談する
おばさんがヒステリックになるたびに、仕事がやりづらくなってしまうことを上司に相談しましょう。
ヒステリックになった時の状況を詳しくメモしておくと、証拠になりますよ。
日付・時間、言われた言葉をできるだけ正確に書いておくと良いです。
場合によっては、あなたが報告する前におばさんの方が先に上司に自分の都合よく報告していることもあるでしょう。
私の経験をお伝えします。
職場で私が先輩にヒステリックに怒鳴られたことがありました。
そして、ヒステリックに怒鳴った人の方が私より先に上司に報告をしていました。
その時は前もって先輩の言動を詳しくメモに残していたので、上司に事実確認をされた時、しっかりありのままを伝えることができました。
その結果、先輩の言い分が矛盾していることが分かり「先に言ったもの勝ち」にはなりませんでした。
自分自身を守るためにも、メモはしっかり書いておいた方が良いですよ。
\もう人間関係に悩まない!/
ヒステリックな人とうまく付き合うコツ
ヒステリックで苦手なおばさんでも、職場で毎日顔を合わせる人なので、どうにかうまく付き合っていきたいですよね。
ここからは、ヒステリーおばさんとうまく付き合うコツをお伝えします。
適度な距離感をキープする
今日も1日お疲れ様です✨
日勤業務無事に終わりました🍀
職場の苦手なおばさん達との距離の取り方が上手くなったので、だいぶ楽に仕事ができるようになりました。関わると必ず損するんで、関わるのは最低限。これが1番良いです👍
みんなと仲良くする必要はないっす😗
明日もよろしくです✨🌈
— ナースマンはなまる(安井裕貴)🌸広島うつ専門カウンセリングこころの回復相談室カウンセラー🇺🇦 (@hanamaru00kun) May 15, 2021
ヒステリーおばさんのことを「苦手だし、いつ怒るか分からない!」と避け続けていると、やはり仕事に支障が出てしまいますよね。
でも、無理して近づく必要も、自分から話題を振って仲良くしようとしなくても大丈夫。
こちらからは挨拶はしっかりして、仕事上のコミュニケーションを取っていればそれだけで充分ですよ。
感情を刺激しない
ヒステリーおばさんを怒らせるような、NGワードや行動があるかと思います。
おばさんが以前どんな場面で怒っていたのかを思い出して、言葉や行動に気をつけてみましょう。
また、神経質なおばさんだと他の人のちょっとしたルーズさが気になり、怒りに発展してしまうことも。
使ったものを出しっぱなしにしないなどちょっとした配慮をしてみましょう。
直接指摘や否定をしない
「それ、前にも伝えましたよ。」と、若い子から言われると、それだけでカチーンときてしまうおばさんもいます。
言っていることが事実でも、おばさんになると若い頃より記憶力も無くなり、それを認めたくない気持ちも出てきます。
何気なく発した言葉でも、おばさんのプライドが許さず、逆鱗に触れてしまうことも。
間違ったことを否定する場面でも同じです。
自分よりずっと若い子に間違いを正されることは、ヒステリーおばさんにはあってはならないこと。
「先輩を立てられない、生意気な子!」というレッテルを貼られるかもしれません。
いきなり上司に相談すると、「告げ口をされた!」と思われる恐れもあるので、おばさんのミスを見つけた時は同僚や身近な先輩に相談してみることをおすすめします。
私の職場では、注意されると逆上してしまう人が起こしたミスは、直接否定・指摘せず、「職員みんなで気をつけていきましょう」と全体に注意喚起していく形をとっています。
まぁ、大体いつも誰がミスしたのかは想像つくんですけどね…。
何か言われても聞き流す
ヒステリーおばさんに怒鳴られたり、傷つくようなことを言われても、聞き流すことをおすすめします。
「向こうが悪いんだから、言い返せばいいのに!」と思うかもしれませんね。
でも、ヒステリーおばさんって情緒不安定なので、言い返されると泣いてしまうことがあるんです。
上司に報連相してたらなんでかおばさんが「私の上司なの!喋らんでや!」って言ってきたから「報連相してただけなんですけど…」って言ったら泣かれたんやけどなんでや…
— ゆら (@yurayurare) October 18, 2022
私の職場でも、おばさんに延々と小言を言われ、頭にきた人が言い返したらおばさんが泣いてしまったことがありました。
相手が泣いてしまうと、あなたが悪者に見えてしまう場合もあります。
言い返したい気持ちをぐっと我慢してくださいね。
ストレスを発散する
「でも、何か言われても黙って耐える」なんて、社会人としては正解なんだろうけど、それじゃストレスがたまる!」って思っちゃいますよね。
あなたのその思いは全くもって正当ですよ!
その場ではぐっと耐えたとしても、職場を離れたら、だれかにグチったり、好きなことを思い切りやってみたりしてストレス発散してくださいね。
ただ、それでも仕事に行くのが辛い、このまま我慢ばかりするのはもう嫌!というときは、環境を変えるために転職を検討するのも一つの方法です。
時には耐え忍ぶだけでなく、自分を守るための行動に出ることも大切ですよ。
転職サイトを閲覧するだけでも、気分転換になります。
「この先も今の職場で働き続けるなんて無理!」と思うなら、情報収集も兼ねて求人をチェックしてみましょう。
ヒステリーおばさんに気を使ったり振り回されたりする毎日にはサヨナラしましょう!
まとめ
ここでは、職場のヒステリーおばさんの5つの特徴と対処方法についてお伝えしました。
人の感情の起伏に振り回されながら仕事をするのは、しんどいですよね。
そんなヒステリックおばさんの特徴がこちら。
- 感情の起伏が激しい
- 人の話を聞かず、自分の主張ばかりする
- 常に自分が正しいと信じている
- 神経質で細かいことにこだわる
- コミュニケーション能力が低い
ヒステリーおばさんの対処方法がこちら。
- 身の安全を確保するため距離を取る
- 言い返さず冷静に対応する
- 一旦場を離れ落ち着いてから再度話をする
- 状況を記録し上司に相談する
相手がヒステリックに怒鳴ったり、物に当たる姿を見ると、ひるんでしまいますよね。
でも、落ち着いて対応することで、ヒステリーおばさんにおびえることなく仕事ができるようになります。
怒鳴られて辛い時は、1人で抱え込まず、同僚や先輩・上司に相談してみてくださいね。
これからあなたが、ストレスなく仕事できるように応援しています。
▼ツライ人間関係にさよなら!
LIBZに無料登録してお仕事を見る>>
「辞めたいけど、辞めるなんて言いにくい!」
そんなお悩みは、退職代行サービスで解決♪
おすすめ書籍
コメント