仕事中に体調不良に!でも言えない!理由は上司の圧?理解を得るための上手な伝え方

仕事の悩み
スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

「仕事中の体調不良!帰りたいけど上司や周りの人に言えない…。」

仕事中にこのように悩んだことはありませんか?

 

上司が厳しかったり、体調不良でも周りの職員は出勤していると、早退したいってなかなか言いづらいですよね。

 

私も以前働いていた職場の上司が「自分の体調不良で休んだり、早退は許さない!」という考えだったので、気持ちは良く分かります!

 

そこで本記事では、仕事中に体調不良になり、「でも言えない・・・」という時の上司への上手な伝え方や伝えるタイミングについて解説します。

 

あなたが仕事中の急な体調不良にもスムーズに早退できるよう、お手伝いさせてくださいね。

 

\職場の人間関係に疲れたあなたへ/

▼一部リモート・フルリモートなど新しい働き方と出会える転職サイト

LIBZ(リブズキャリア)公式サイト>>

ねこちゃん
ねこちゃん

求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もわかるよ♪

 

スポンサーリンク

仕事中の体調不良を言えない!その理由は?

 

仕事中に体調不良になってしまった!

でも周りには言えない・・・

 

まずは、言えない理由を挙げてみます。

 

周りの人に迷惑がかかる

急に仕事を抜けてしまうと、周りの人に迷惑がかかるので言い出せないと思ってしまいますよね。

責任感が強く、周りの人の気持ちを考えられる人は、周りへの迷惑をかなり気にしてしまう傾向にあります。

 

「今日は大事な会議がある」

「大切な仕事を任されている」

など予定が入っている日は、余計に休めないと思ってしまいますよね。

 

上司に怒られそう

「上司が早退することに良い顔をしない」

「早退していて怒られている人を見た」

など上司に怒られる可能性が高いと、体調不良だと言い出しにくいですよね。

 

 

私も以前働いていた職場で、体調不良での早退を許さない上司がいて、他の人が怒られているのを見たためかなり我慢したことがありました。

 

我慢した結果、熱が上がり結局感染症にかかっていたことが判明。

周りに感染してしまう可能性も高いので、「早退できれば良かった」と思いました。

 

自分だけでなく周りにうつしてしまう感染症の疑いがある時くらいは、早めに帰った方が職場のためですよね。

 

職場の人に嫌味や陰口を言われそう

もし早退できても、職場の人の嫌味や陰口に悩まされることを考えると言い出せない人もいるでしょう。

 

私の以前の職場の上司も性格がネチネチしていたので、もし早退しようものなら、「普段不摂生な生活をしているからだ!」というお説教が待っていました。

 

ただでさえ体調が悪いのに、お説教までされたら余計具合が悪くなってしまいそうです。

 

評価が下がりそう

「体調不良で早退すると、自分の職場での評価に影響するのでは?」

という不安を感じることもあるでしょう。

 

納期のある仕事やアポイントメントの予定が入っていると、穴を開けてしまうわけにはいかないし、どうしても無理をしてしまいがちに。

約束していたのに体調不良でドタキャンしてしまうと、先方にも迷惑がかかってしまい信頼関係にヒビが入ってしまいそうで心配になりますよね。

 

スポンサーリンク

仕事中の体調不良を我慢しない方が良い理由

仕事中に体調不良になった時、無理や我慢をしたことで大変な事態になることもあります。

ここからは、仕事中の体調不良を我慢しない方が良い理由について解説します。

 

無理したら体調が悪化する

体調不良なのに無理をして仕事を続けていると、体調が余計悪化してしまうこともあります。

熱が上がったり、息切れや冷や汗が出てくることもあるかもしれません。

 

だましだまし退勤時間まで気を張って頑張れることがあっても、仕事が終わったとたん、ぐったりしてしまうこともあるでしょう。

 

私も先日感染症にかかりましたが、仕事中にどんどん熱が上がってきても途中で帰りたいと言い出せず、帰るころには階段が登れなくなっていました。

 

 

回復が遅くなる方が迷惑になる

体調不良のなか我慢して仕事を続けてしまうと、体調が戻らない状態が続くかもしれません。

回復が遅くなると、本来の力を発揮できず、いつも具合が悪いという状態が長引いてしまうことにもなりかねませんよね。

 

仕事に来ていても周りが気をつかってくれて、負担の大きい仕事を代わってもらうなど迷惑をかけてしまうことも考えられます。

ねこちゃん
ねこちゃん

早めに治して体を回復させた方が、周りへの負担も少なく済むね。

 

倒れても誰も責任を取ってくれない

あなたが無理をして倒れたり体調が悪化したりしても、誰も責任をとってくれることはありません。

最後は、自分の身は自分で守るしかないんですよね。

もし体調不良が酷く、本当に職場で倒れたりしたら、それこそ大騒ぎになります。

「体調管理は自己責任」

と考える職場もあるので、心配どころか迷惑に思われてしまうことも。

 

しかしながら、女性は生理などで貧血になりやすいので無理をすると職場で倒れてしまうことになりかねません。

男性の上司だと、生理による体調不良はなかなか言いづらいところ。

かと言って我慢してしまうと、自分で立てなくなることもあるので要注意です。

 

最悪の場合手遅れになるケースもある

実は重い病気の症状で、我慢したことで重大な事態になってしまうことも考えられます。

 

ただの頭痛と我慢してしまうと、実は脳の病気だったということもあるのです。

発見が遅れると手遅れになってしまう可能性も考えられます。

 

感染症も、ちょっと体調に違和感があるなと思って仕事を続けてしまうと、気づかないうちに他の人を感染させてしまうこともあるでしょう。

いつもと違うという違和感を抱えながら仕事するくらいなら、受診して早めに対処することをおすすめします。

勘違いだったということももちろんあるかもしれませんが、それならそれで安心して仕事ができますよね。

 

スポンサーリンク

体調不良かも?上司に伝えるタイミングは?

仕事中に「なんかいつもと違って体調がおかしいかも?」と思ったら、上司にどのタイミングで伝えるのがベストなのかを解説します。

 

異変を感じた時点で早めに言う

「なんか喉に違和感が」

「頭が痛くてなんか熱っぽい?」

など、いつもと違う異変を感じた時点で、上司に伝えましょう

 

感染症の場合、感染力が高いため、職場によっては感染を防ぐ目的で早めに対処してくれることもあります。

体温を測ったり、簡易型の検査キットなどがあるなら使ってみるとより良いでしょう。

 

悪化しそうだと感じたら言う

症状が悪化しそうだと感じたら、その時点で伝えておきましょう。

生理が重い人は、腹痛や頭痛で立っていられなくなるほどひどい症状が出てしまうこともありますよね。

ねこちゃん
ねこちゃん

症状がひどくなってからでは、帰るのも大変!

早めに伝えておけば、仕事が落ち着いたタイミングで帰れるよう勧めてくれるかもしれませんし、今すぐ帰るよう言ってくれることも。

 

帰宅できる体調のうちに伝えて帰る

自分で動けなくなるくらい症状が悪化する前に、伝えましょう。

誰かが付き添って帰ることはできませんし、タクシーを呼んで帰るのも大変ですよね。

 

自分の足で動けるうちに、早めに対処しておくと安心ですね。

スポンサーリンク

上司の理解を得て早く帰るための伝え方

「体調不良だけど、上司に怒られそうで言い出せない・・・!」

そんな悩みを抱えたあなたへ、上司の理解を得られる伝え方を紹介します。

 

具体的な症状を説明する

まず、上司へ自分の具体的な症状を説明してみましょう。

「具合が悪いので帰らせてください。」では、あまりにも情報がなさすぎますし、不親切な印象を与えますよね。

 

上司に伝えた方が良い情報の一例がこちら。

参考にご覧ください。

  • 頭痛、腹痛、吐き気、熱、寒気など具体的症状
  • いつから症状があるのか
  • 今日はこのまま仕事を続けられる状態ではないということ
  • 体調が悪化しそうなのですぐ帰りたいこと

 

私も以前体調が悪いことは上司に伝えることができましたが、「じゃあ、どうしたいの?」と返されたことがあります。

「帰らせてもらいたいと察してよ(泣)」とその時は思いましたが・・・

体調不良であっても報連相をしっかりするよう求める上司もいます。

 

そのため、体調不良で自分はどうしたいのか、(すぐ帰りたいのか、症状が落ち着くまで休憩したいのかなど)自分の意志をはっきり伝えるようにしましょう。

 

早退して受診や休養したいと伝える

体調不良であることを伝えたら、「早退して受診し、休養を取りたい」と伝えてみましょう。

ただ早退するだけでは、原因も分からず、場合によっては症状が長引いたり悪化することもあります。

 

また、医療関係の職場では、感染症のリスクも考えるため、受診するよう指示される場合もあります。

受診後は体調がつらいかもしれませんが、早めに職場に連絡をし、結果を伝えましょう。

 

仕事の引き継ぎや代替案を伝える

仕事を残して帰ることが難しい場合や気がかりだという場合は、引き継ぎや代替案を伝えることで、安心して帰ることができますよ。

 

ねこちゃん
ねこちゃん

引き継ぎをしておくことで、仕事が滞る心配もありません。

期日が迫っている仕事や急ぎの仕事を任されている場合は、特に引き継ぎを済ませて帰ることが大切ですね。

 

別日に回せる仕事は予定を変更し、周りにお願いできるところは頼って自分が早退しても支障が出ないようにしておきましょう。

帰る時に、周りの人達へ謝罪や感謝を伝えるように心がけましょうね。

また、仕事に復帰した時もフォローしてくれた感謝を忘れずしましょう。

感謝や謝罪などしっかりアフタフォローができていれば、周りの人から不満が出てくることはないので、気にしすぎなくて大丈夫ですよ!

 

後は、他の人が同じように体調不良になった時に快く助けてあげることで「困った時はお互い様」の良い関係が築けますよ。

 

スポンサーリンク

まとめ

仕事中に体調不良になった時、上司や周りの人に言えないというお悩みに対して、上司が理解しやすいタイミングや伝え方についてお伝えしてきました。

 

仕事中に体調不良を感じた時に、上司へ伝えるタイミングは以下の通りです。

  • 異変を感じた時点で早めに言う
  • 悪化しそうだと感じたら言う
  • 帰宅できる体調のうちに伝えて帰る

症状がひどくなる前に早めに伝えるというのがポイントでしたね。

我慢は禁物ですよ。

上司の理解を得て早く帰るための伝え方については、以下の方法を紹介しました。

  • 具体的な症状を説明する
  • 早退して受診や休養したいと伝える
  • 仕事の引き継ぎや代替案を伝える

 

「仕事が忙しいのに、迷惑をかけたくない!」

という気持ちも分かりますが、無理をして取り返しのつかないことになったら大変です。

我慢せず、症状がひどくなる前に伝えて早めに対処することが一番ですよ。

 

また、周りの人も謝罪や感謝をしっかり伝え、他の人が困っている時に快くフォローできれば大丈夫。

あなたが心も体も元気に仕事ができるよう、これからも陰ながら応援していますね。

職場の人間関係や上司との関係に疲れたあなたへ。

ストレスを感じるなら、人との関わりを減らせる働き方がおすすめです。

 

人気転職サイトの「LIBZ(リブズキャリア)」なら、リモートのお仕事が見つかりますよ。

登録も利用も無料なので、ぜひ下記からチェックしてみてくださいね。

 

\職場の人間関係に疲れたあなたへ/

▼一部リモート・フルリモートなど新しい働き方と出会える転職サイト

LIBZ(リブズキャリア)公式サイト>>

ねこちゃん
ねこちゃん

求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もわかるよ♪

 

あわせて読みたい

おすすめ転職サイトはこちら↓

【2024最新版】転職サイト・エージェントおすすめランキング【あなたにもぴったりのものが見つかる!】
20代におすすめの転職サービスをまとめてご紹介します。まだ社会人経験が浅くスキルも少ない20代にとっては、転職サービスを使った方が有利な転職ができます。ここで紹介するサービスは全て無料なので、使わない手はないですよ。

 

ツライ人間関係にさよなら! 
LIBZに無料登録してお仕事を見る>>

 

「辞めたいのに言い出せない!」

「辞めさせてもらえそうにない・・」

そんなときは、退職代行サービスがあなたの強い味方に♪

 

カノン
カノン

LINEで無料相談できるので、困ったときは気軽に相談してみてくださいね。

▼おすすめの退職代行サービスはこちら▼

【2024年版】退職代行サービスおすすめ6選!人気のサービス・料金が安いところはどこ?
退職代行サービスにも色々な種類があるので、どこが良いのか迷いますよね。この記事ではおすすめの退職代行サービス6つを紹介しています。あなたに合うサービスを一緒に見つけていきましょう!

 

▼もう耐えられない!今すぐ辞めたい人はこちら▼

【退職代行】当日の朝でもOKの業者5選!即日退職したい人必見
退職代行を当日の朝に依頼したい!即日退職したい!そんなあなたの希望を叶えることができる退職代行サービスの情報をまとめました。当日の朝に依頼したい場合の注意点についても詳しく解説しているのでぜひご覧苦ください。

 

▼人気の退職代行「OITOMA」に相談する

退職代行OITOMA公式サイト>>>

※まずは無料LINE相談をするとスムーズです。

 

関連記事

体調不良で休むと上司に嫌味を言われた!体調が悪くて出勤できないのは悪いことなの?
「体調不良で休むと上司に嫌味を言われる!」「体調が悪くて出勤できないのは悪いことなの?」あなたはこんな風に悩んでいませんか?この記事では、体調不良で休むと上司が嫌味を言う理由や、嫌味を言われた時の対処法についてお話します。ヤバイ上司からあなたを守る方法を一緒に考えていきましょう。
おすすめ転職サイトランキング
マイナビエージェント

20代の転職や女性の転職にも強く、初めての転職におすすめの転職エージェントです。
専任のキャリアアドバイザーがあなたをしっかりサポートしてくれるから、一人での転職活動が不安な人も安心♪

リクルートエージェント

リクナビエージェントは、求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1の転職エージェント。非公開求人はなんと10万件!
業界最大級の求人数の中から、あなたに合うお仕事を一緒に見つけてもらえます。

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、求人数が多く、転職者の8割が登録しているほどの人気サービスです。
女性の転職や第二新卒の転職にも強いのが特徴。無料登録で、転職に生かせるあなたの強みを発見できます。

この記事を書いた人
カノン

現役保育士のカノンです。

社会人1年目に女社会の洗礼に苦しんだ経験あり。
その経験をもとに、悩める新人保育士の心を軽くする情報をお届けします♪

カノンをフォローする
仕事の悩み
スポンサーリンク
カノンをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました